TRUCKの【オークテーブル / OAK TABLE】5年目の使用感

インテリア
アフィリエイト広告を利用しています

おはこんばんちは、おすしピザ子です♪

OAK TABLEを購入してから5年。初めて見たとき、その無骨でシンプルなデザインに一目惚れしましたが、使っていくうちに、その魅力がますます深まりました。
今日は、そんな我が家の TRUCK FURNITURE の「OAK TABLE(オークテーブル)の5年目の使用感をお届けします!

▶︎『OAK TABLE』と『OAK SR TABLE』、どっちにするか本気で悩んだ話はこちら。

TRUCKのベストセラー「OAK TABLE」

TRUCKの OAK TABLE は、同ブランドの中でも代表的な人気アイテム。発売以来ずっと愛されているロングセラーです。

特徴はなんといっても、厚み55mmのホワイトオーク材の天板と、どっしりとした太い脚。このゴツい脚が、無骨で存在感があってとてもかっこいいんです!

おすしピザ子
おすしピザ子

本当に「買ってよかった」と心から思える家具のひとつです。

カラーは NATURAL、サイズは 1800mm × 800mm
受注生産のため、2025年現在の納期は約3か月となっています。

カラーは3色展開で、サイズ変更も可能
ネットに載っていないサイズも、TRUCKさんに相談すれば対応してもらえることがありますよ♪

おすしピザ子
おすしピザ子

天板には、手の油やコップ・お皿の跡がついてしまっています。でもそれも「味」になってきていて、気に入っています。

椅子を並べるとこんな感じ↓
椅子は TRUCK、SQUARE FURNITURE、GALLUP など、メーカーはバラバラです。

ちなみに、TRUCKの椅子(手前右)と、SQUARE FURNITUREの椅子(奥左)にはアームがありますが、それがテーブルに当たってしまい、アーム部分が少し削れてしまいました(泣)

使用感と経年変化

1800×800mmのテーブルは、4人で使うには十分なサイズ感です。

重さがあるのでちょっとやそっとでは動かず、安定感は抜群。購入当初と比べて、ツヤが出て色も深まり、経年変化も楽しめています。

普段のお手入れは簡単に濡れ布巾で拭く程度。木製ゆえに輪ジミやゴミのたまりやすさはありますが、それもこのテーブルの味。節や割れも個性として楽しんでいます。

子どもがよくお絵描きをするので、マジックの跡が残ってしまうこともしばしば。でも、それすらも「思い出」として愛着に変わっています。

来客のたびに「このゴツさが素敵!」と褒められる、我が家自慢のテーブルです^^

OAK TABLEを検討している方にとって、少しでも参考になれば嬉しいです。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました♪

▶︎ちゃんとメンテしたら…想像以上にテーブルが生き返りました👇

くらしのマーケット

コメント

タイトルとURLをコピーしました